明けましておめでとうございます。
もう2017年ですね。1年間あっという間でした。
私は2016年11月にソーシャルレンディングに出会って魅力を感じ、12月から実際に投資を始めました。ブログを立ち上げたのもその時です。
私自身はまだ分配金すら受け取ったことのないひよっ子投資家ですが、ソーシャルレンディングについてはまだ投資家が少なく情報も少ない分野だと思いますので、私の実際の投資状況や各社投資案件の比較・ソーシャルレンディングに関して学んだことなど、色々な情報をブログで発信していければと考えております。また、勿論私自身の知識も深めていきたいです。
投資については、今年は利回り5%くらいを達成させたいです。
リスクを取り過ぎず適度に分散させるよう気を付けながら、資産を増やしていきたいと思います。
それでは、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
ソーシャルレンディング各社
【クラウドクレジット】
高利回りな海外投資で社会貢献も。分散効果の高いファンドも魅力。
高利回りな海外投資で社会貢献も。分散効果の高いファンドも魅力。
OwnersBook
不動産取引のエキスパートが選んだ不動産に1万円から投資。
ラッキーバンク
全案件不動産担保付き。保証付案件も多数。
SBIソーシャルレンディング
SBIグループが運営。企業の信頼度はピカイチ。
トラストレンディング
金利10%以上の案件多数。新規登録キャンペーン有。